米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」という映画を観ました(2017/08/14)。

監督:佐古忠彦
テーマ音楽:「Sacoo」 作曲・演奏 坂本龍一
語り:山根基世、大杉連

米軍統治下の沖縄で、“弾圧”を恐れず、米軍の圧政と闘い続けた元那覇市長・瀬長亀次郎にまつわるドキュメンタリー。

映画としては、瀬長亀次郎さんの功績と演説のうまさ、カリスマ性がわかる内容だった。
それらとは別に琴線に触れたことが2つある。
いずれも映画の中で出てくる人物についてです。

一人めは、仲井眞元楷氏。
※インターネット上の情報があまりヒットせず、かつ、映画でも一瞬出てきただけなので詳細はわからないかった。
仲井眞元楷氏は仲井眞弘多前知事の父親で、瀬長亀次郎さんが那覇市長だったときにアメリカ側と通じて? 市長不信任案を画策した人物らしい。
その家系であることを考えると、仲井眞弘多前知事の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた埋め立てを承認したことはさもありなんと思った。
瀬長さんの場合は、不信任案可決のあと、選挙を経ていったんは市長に返り咲いたが、現在の翁長知事の辺野古移設反対は成就するのか。。。

二人目は、(たぶん)當山堅一氏。
映画の中では瀬長亀次郎さんの健康診断書を書いたという人物らしい。もっとも診断書が出されたのは獄中にあって体調が悪いことがわかってからだいぶ期間が経ってからだったようだが。美容外科を開業した人ですかね。副知事が何かで政治にも関わっていた気がしたのですが、インターネット上で情報が出ないので気のせいかもしれないですorz

きょうたまたまテレビでみたのですが、沖縄とは遠く離れた樺太では、終戦後も組織的戦闘が7日間も続いたそうです。日本兵は後方に控えて、竹槍程度の武器しか持たない民間人を前線に据えるやり方は沖縄と一緒のようでした。そのテレビの中では、責任を一番感じるのは前線の人であるが、戦闘を行うことを決めた人、前線に命令をした人、が誰なのかは曖昧で責任を取った様子もないという話のようでした。
酷い話ですね。


米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー|映画情報のぴあ映画生活

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA